2011年12月04日
デファレンシャルオイル
トリスと♪ ソーダを♪ 入れるだけぇ~♪
本日は、
88yシボレーモンテカルロのデフオイルの交換です。
いきなり蓋が開いておりますが本当はデフカバーが付いてます。
こんなカバーです。
ガスケットは2種類ある年式ですがやや楕円形の物を使います。
カバーを開けると、ドロッ~とデフオイルが出てきます。
かなり汚れていますし、量も少なめでした。
デフオイルと言えば皆様、口を揃えて臭い!!っていいますが、使い込んだ古いデフオイルと使い込んだ古いATF(オートマオイル)を混ぜて熟成させれば・・・・
エライコッチャ!
アメリカの解体屋さんの匂いがするじゃありませんか!!
こうしてまたアメリカに思いを巡らせるわけで・・・・
皆さんお試し下さい。
と、まぁ貴重な情報を提供した代わりに、完成写真の撮り忘れをお許しください。
デフカバーも清掃して塗装して取り付けています。
Q&A
Q 「やっぱり匂いフェチなんじゃないですか?」
A 「年中鼻炎で鼻が詰まってます。」
素晴しい!!
ありがとうございます。
検索 神戸 アメ車 ローライダー インパラ シボレー クルージング 整備 メンテナンス 修理 カスタム 部品 パーツ ラットスタイル アメリカ ハワイ 黒猫 ネコ クロネコ モアナパークス MoanaParks モアパー おもちゃ ガチャガチャ アメリカ
Posted by Moana Parks at
20:30
│Comments(0)